« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

2008年6月

2008年6月27日 (金)

むむ この差は

みこむぅ仲良く窓から外を見ている後姿。にゃんこはとくにかわゆいですね~でもみこむぅの体重500グラムの差が見事にでています。

2008_06_24_002 多少はみこがはしっこにくっついているから細く見えますが・・・むぅでっかいね~

| | コメント (3)

2008年6月24日 (火)

孝行息子

もう捨ててしまおうかと又思っていたら、むぅが「隠れ家つきベッド」の上に乗っていました!なんていい子なんでしょう(泣) 捨ててしまおうと考えると何故か入っていたりのっかっていたり、気持ち読まれているみたいな気がしてきた・・・捨てるなってことですかむぅたん?

2008_06_24_001

2008_06_24_003

| | コメント (3)

さがしもの?

冬の間一度も風邪をひかなかったのに、油断したせいか久しぶりにダウンしました。ちょっとした気のゆるみを見逃がさないウィルスくんはすごいかも~

ウチでゴロゴロしていたらみこが植木鉢の傍にきてはくんくんしています?

2008_05_29_006 かなりしつこい・・・

2008_05_29_008

そうこうしているうちに、なにかをひたすら訴えるような目でみつめています。

重い腰をあげてのぞいてみたらちっこいてんとう虫がいました。

よほどヒマだったんだね~みこたん

みこがまたたびに気をとられているいるうちに、てんとう虫は外にだしてあげました。

なんかまったり~の一日でした。

| | コメント (0)

2008年6月15日 (日)

むぅのひみつ日記

風のうわさで、ぼく達が食べているニュートロシリーズが「サーモン味」以外はなくなると聞いた。ライトがなくなったら、サーモン味に替えてくれるのか、はたまた食べれなくなるのかみことカケてみた。

2008_05_24_001

Photo

どっちが勝つか乞うご期待!

| | コメント (10)

2008年6月 2日 (月)

虫到来

昨日は久しぶりの青空でした。ベランダでみこがなにやら騒いでいたので、のぞいて見たら、カランコエの鉢に顔突っ込んで、虫を捕まえていました。よく見ると羽蟻でしたが、今までのと違って大きいし、おしりの先がオレンジ色?そうこうしている内に虫はみこの胃袋へ消えていきました。もしかして蜂だったもかも・・・カランコエはヘタレてしまいました。(泣)

2008_06_02_001

2008_06_02_006 2008_06_02_005

●みこ カランコエさんごめんにゃさい・・・

| | コメント (4)

2008年6月 1日 (日)

尾長鳥

止まり木の尾長鳥みたいなむぅたん。 しっぽのさきっぽのホワイトがいいんです。

2008_05_29_001

| | コメント (0)

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »